伊勢 周平
画家 1986年生まれ 仙台と東京で活動 博士(美術)
絵画と画家/鑑賞者それぞれの間で起こるイメージの往還を軸に、双方の意識の拡張と自在性を探求する。
2017 東京藝術⼤学⼤学院 美術研究科 博⼠後期課程美術専攻 油画研究領域 修了
2013 東京藝術⼤学⼤学院 美術研究科 絵画専攻 油画技法・材料 修了
2010-2012 ミュンスター芸術大学、DAAD
2009 東京藝術⼤学 美術学部絵画科油画専攻 卒業
主な個展
2023 Chasing Me/You Gone By: Part 2、Takuro Someya Contemporary Art、東京
2022 Chasing Me/You Gone By、Colloquium、仙台
2020 ただの絵、Takuro Someya Contemporary Art、東京
2017 ぶっきらぼうな筆、Takuro Someya Contemporary Art、東京
2015 賽の一振り、Takuro Someya Contemporary Art、東京
主なグループ展
2024 S()t()r()ay Night Special、JUNGLE GYM、東京
2023 都美セレクション グループ展 2023 | 絵の辻、東京都美術館、東京
2022 伊勢周平、大山エンリコイサム、細倉真弓、ラファエル・ローゼンダール、Takuro Someya Contemporary Art、東京
師岡制作所を記録する−師岡制作所の10年と周辺の作家たち、師岡制作所、埼玉
2021 THE SHARK、ドイツ文化会館、東京
It’ll be a frosty Friday、3階/3F、東京
2019 Between figure and contour、3331 Arts Chiyoda、東京
小川の水切り、RANZANSTUDIO Fresh、埼玉
カナリアの仕事へ、ドイツ文化会館、東京
2018 in HF、ドイツ文化会館、東京
高橋コレクション 顔と抽象 ── 清春白樺美術館コレクションとともに」清春芸術村、山梨
JPN_3、Sprout Curation、東京
2016 東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展2016、東京芸術大学美術館、東京
2015 東大宮アートフェスティバル 2015」東大宮コミュニティセンター、埼玉
2014 JPN、Sprout curation、東京Tokyo
Japanese Painting Now!、Kunstverein Letschebach、カールスルーエ、ドイツ
いせのえおさのめ、Yuga Gallery、東京
First Attacks!、Space Wunderkammer、東京
Young Artists HIGASHI-OMIYA 2014、東大宮コミュニティセンター、埼玉
2013 トランスアーツトーキョー 2013、東京
アートアワードトーキョー丸の内 2013、丸の内行幸通り、東京
第61回東京芸術大学卒業・修了作品展、東京芸術大学上野校地 絵画棟、東京
プロジェクト
2018 TMMTアートプロジェクツ、寺田倉庫、東京
受賞
2013 天野太郎賞、アートアワードトーキョー丸の内 2013
上野芸友会賞、東京芸術大学
2007 安宅賞、東京芸術大学
助成
2010 DAAD(ドイツ学術交流会)奨学金授与
コレクション 高橋龍太郎コレクション、東京